庭の白梅など
カミさんが「庭の白梅がだいぶ咲いているよ」というので、めったに出ない庭に出てみた(^^ゞ。
梅の木は2本あるのだが、小梅の生るほうが咲いていた。もう一本の方は蕾はたくさんあるが、まだ咲いていない。
白梅の写真を並べてみる。
ほかに何か咲いていないか? と思って見たが、なかった(^^)/。
ということで、花ではないがオマケである(^^ゞ。
ツワブキの種。
タカサゴユリ。中の種はもう飛んでなくなっていた。なかなか趣がある(^^ゞ。
<後記>庭の白梅が咲き始めると、春も近いと感じます。
とはいえ、まだまだ寒い日は続きますけどね(^^)/。
ほかにスイセンでも咲いているかと思って見ましたが、咲いていませんでした。玄関やトイレに活けてあったから、カミさんが摘んでしまったようです(^^ゞ。
今日(9日)はよく晴れて、気温もわりと上がって過ごしやすかったです。
カミさんは、明日の朝ちょっと遠くで花嫁の着付けがあるので、今日から泊らなければならず午後3時ころに出かけました。
夕方の散歩は4時45分ころに出ました。晴れていましたが、薄い雲がたくさん出ていました。
上空には、柔らかい筆でサッと刷(は)いたような感じの雲がありました。
西空には落日直前の夕日が見えました。
南の空には薄雲があります。
公園を回っていきました。
原っぱに出てウロウロしながらベンチに向かいました。空のあちこちにいろんな形の薄雲があります。
薄雲は南の方にゆっくりと形を変えながら流れていました。
SORAはベンチに上がって、遠くのワンコを見ていました。
いい雰囲気の夕焼けになりました。
小さな赤い飛行機雲が見えました。
上空に長い飛行機雲ができていました。
帰ることにしました。
途中で、SORAは下の方にいるワンコを見ていました。
薄雲は少し残っていましたが、すっきりとした夕空になりました。
明日(10日)は陽射しが届きますがしだいに雲が優勢になり、夕方からは雨が降り出すようです。昼間は寒さが控えめのようです。
梅の木は2本あるのだが、小梅の生るほうが咲いていた。もう一本の方は蕾はたくさんあるが、まだ咲いていない。
白梅の写真を並べてみる。
ほかに何か咲いていないか? と思って見たが、なかった(^^)/。
ということで、花ではないがオマケである(^^ゞ。
ツワブキの種。
タカサゴユリ。中の種はもう飛んでなくなっていた。なかなか趣がある(^^ゞ。
<後記>庭の白梅が咲き始めると、春も近いと感じます。
とはいえ、まだまだ寒い日は続きますけどね(^^)/。
ほかにスイセンでも咲いているかと思って見ましたが、咲いていませんでした。玄関やトイレに活けてあったから、カミさんが摘んでしまったようです(^^ゞ。
今日(9日)はよく晴れて、気温もわりと上がって過ごしやすかったです。
カミさんは、明日の朝ちょっと遠くで花嫁の着付けがあるので、今日から泊らなければならず午後3時ころに出かけました。
夕方の散歩は4時45分ころに出ました。晴れていましたが、薄い雲がたくさん出ていました。
上空には、柔らかい筆でサッと刷(は)いたような感じの雲がありました。
西空には落日直前の夕日が見えました。
南の空には薄雲があります。
公園を回っていきました。
原っぱに出てウロウロしながらベンチに向かいました。空のあちこちにいろんな形の薄雲があります。
薄雲は南の方にゆっくりと形を変えながら流れていました。
SORAはベンチに上がって、遠くのワンコを見ていました。
いい雰囲気の夕焼けになりました。
小さな赤い飛行機雲が見えました。
上空に長い飛行機雲ができていました。
帰ることにしました。
途中で、SORAは下の方にいるワンコを見ていました。
薄雲は少し残っていましたが、すっきりとした夕空になりました。
明日(10日)は陽射しが届きますがしだいに雲が優勢になり、夕方からは雨が降り出すようです。昼間は寒さが控えめのようです。
この記事へのコメント
お庭で毎日眺めることができるなんて最高ですね。
Soraちゃんお気に入りのベンチのある原っぱも広くて、自然と一体感があり、ほかのワンちゃんを眺めたり・・・、ゆとりのあるお散歩が楽しめますね。
うちの近くには横浜市の公園があちこちにありますが、こういう何もない原っぱがあるというのがいいです。
毎日空を眺めながらSORAの散歩ができます(^^)/。SORAも楽しんでいると思います(^^♪。