今日出逢った花など
今日(7日)は午前中はよく晴れたが、しだいに薄雲が広がっていった。
気温が上がって、眠い一日だった(^^ゞ。
今日出逢った花などを並べてみる。
午後、庭に出てみた。
タンポポが一輪だけ咲いていた。
ノムラモミジの若葉。春から夏にかけて紅葉する。
ムスカリ。かわいい(^^ゞ。
ブルーベリーの蕾。今年はいっぱい実が採れそうである。
梅の実が少し大きくなって、一部が赤くなってきた。
これはシダの子どもである(^^ゞ。
夕方、カミさんもいっしょに散歩に出たが、玄関脇で、
ツツジが咲いている(^^)/。
その向こうの白い花は、
シロヤマブキである。
公園で見かけた花たち。
下の花壇のチューリップが、いっせいに開いていた。
斜面に咲いていたカラスノエンドウ。
テニスコート脇の花壇の花。
チューリップ。
山桜がたくさん咲いている。
あとはいつものソメイヨシノ(^^)/。
<後記>いろんな花が咲いてきて、いよいよ春本番です。
新緑にはまだちょっと早いですが、いろんな樹や草の葉も萌え出てきています。
新緑の季節が大好きなので、楽しみです(^^ゞ。
夕方の散歩の時に、赤い夕日の落日が見られました。
歩きながら撮ったので、順番に載せてみます。
夕焼けにはなりませんでした(^^ゞ。
今日も馴染みの白ラブが遊びに駆け寄ってきました(^^)/。
スリスリしたSORAに白ラブがヒョコヒョコ近寄ると、SORAは「ウー」と唸ってオドかしました(^^ゞ。
明日(8日)の横浜の南の端っこの天気は、寒気がまた下りてきて不安定になり、昼間は陽射しが届くことがあるものの、朝晩はにわか雨が降るかもしれません。雷雨や突風の恐れもあるようです。
気温が上がって、眠い一日だった(^^ゞ。
今日出逢った花などを並べてみる。
午後、庭に出てみた。
タンポポが一輪だけ咲いていた。
ノムラモミジの若葉。春から夏にかけて紅葉する。
ムスカリ。かわいい(^^ゞ。
ブルーベリーの蕾。今年はいっぱい実が採れそうである。
梅の実が少し大きくなって、一部が赤くなってきた。
これはシダの子どもである(^^ゞ。
夕方、カミさんもいっしょに散歩に出たが、玄関脇で、
ツツジが咲いている(^^)/。
その向こうの白い花は、
シロヤマブキである。
公園で見かけた花たち。
下の花壇のチューリップが、いっせいに開いていた。
斜面に咲いていたカラスノエンドウ。
テニスコート脇の花壇の花。
チューリップ。
山桜がたくさん咲いている。
あとはいつものソメイヨシノ(^^)/。
<後記>いろんな花が咲いてきて、いよいよ春本番です。
新緑にはまだちょっと早いですが、いろんな樹や草の葉も萌え出てきています。
新緑の季節が大好きなので、楽しみです(^^ゞ。
夕方の散歩の時に、赤い夕日の落日が見られました。
歩きながら撮ったので、順番に載せてみます。
夕焼けにはなりませんでした(^^ゞ。
今日も馴染みの白ラブが遊びに駆け寄ってきました(^^)/。
スリスリしたSORAに白ラブがヒョコヒョコ近寄ると、SORAは「ウー」と唸ってオドかしました(^^ゞ。
明日(8日)の横浜の南の端っこの天気は、寒気がまた下りてきて不安定になり、昼間は陽射しが届くことがあるものの、朝晩はにわか雨が降るかもしれません。雷雨や突風の恐れもあるようです。
この記事へのコメント