墓参りから葉山の海岸へ 今日(31日)は朝からとてもいい天気になった。 10時半ころに家を出て墓参りに行った。 SORAは家に置いていくのはやはり心配だったので、いっしょに連れていった(^^ゞ。 30分ほどで着いたが、鎌倉へ行く途中にある霊園なので、道路は渋滞にはならなかったもののわりと混んでいた。 気温は低かったが、風はあまりな… 気持玉(95) コメント:8 2020年12月31日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
SORAがちょっとおかしい 昼前の11時ころだった。 SORAがコタツにいるバカ親父の左側に来てじーっと見る。何か訴えているのだが、わからない。 顎を撫でてやってから「ねんね!」と言うと、(バカ親父の後ろは本が積み重なっているので)コタツの向こう側を回ってバカ親父の右側に来ようと歩き始めた。 なんだか左の後ろ脚がビッコをひいているようだ。 S… 気持玉(64) コメント:6 2020年12月30日 50代以上のblog エッセイ 犬 続きを読むread more
黒雲が次々と流れていた夕散歩 今日(29日)は午前中はよく陽射しが届いていたが、午後からはしだいに雲が増えていった。 気温はわりと上がって過ごしやすかった。 日中はテレビで映画などを観ていた。 夕方の散歩は4時ころに出た。 雲が多くて夕日は見えない。 南の上空には青空も広がっているが、下の方には雲がある。 上の白い雲の筋… 気持玉(66) コメント:2 2020年12月29日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
穏やかな夕暮れを楽しんだ散歩 今日(28日)は午前中は雨という予報だったが、ほとんど降らなかった。 とはいえ雲が多かった。 午後からはしだいに陽射しも届いてきたものの、気温は上がらず肌寒かった。 日中はテレビをダラダラと観ていた。 夕方の散歩は4時ころに出た。 快晴で、夕日がしっかり見える。 公園を斜めに上っていった。 … 気持玉(58) コメント:0 2020年12月28日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
下層の黒雲で夕日が見えなかった夕暮れ 今日(27日)も朝からよく晴れて、気温も13℃くらいになったようだ。 昼前に買い物に行った。 とても薄い白雲が浮かんでいるが、快晴だった。 日中はテレビ(BS1)で全日本総合バドミントンの決勝や映画を観ていた(^^ゞ。 夕方の散歩は4時ころに出た。 西空の上空は青空だが、低空に黒雲があって夕… 気持玉(74) コメント:2 2020年12月27日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
薄雲が上空に広がった夕暮れ 今日(26日)は朝から陽射しが届いていたものの、気温は低めだった。 午前中はカミさんと庭木の剪定をした。 バカ親父は主に梅の伸び切った枝を切り、以前に切って置いてあった太い枝を短く切った。 その時の上空の薄雲である。 SORAは廊下にいた。 眠たそうだ。なんだか痩せたメスライオンみたいな顔になっ… 気持玉(70) コメント:0 2020年12月26日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
クリスマスイブもクリスマス(^^ゞ 〔落日後に射したほのかな光芒〕 今日は12月25日で、キリストの誕生日でクリスマスである。 キリスト(Christ)のミサ=礼拝(mass)で、クリスマス(Christmas)ということだ。 この日に関して、昔から納得のいかないことがあった。 25日はバカ親父の誕生日なのだが、子どものころ… 気持玉(57) コメント:4 2020年12月25日 50代以上のblog エッセイ 言葉 続きを読むread more
南西の風が強く、モノクロの夕空 今日(24日)は午前中は陽射しが届くこともあったが、しだいに雲に覆われていった。 気温は上がって暖かかったが、南寄りの風が強かった。 日中はテレビで映画を観たり、本を読んでいた。 夕方の散歩は4時ちょっと前に出た。 空はどんよりとした雲に覆われている。 西空の下には細い雲間があった。 公園を斜め… 気持玉(49) コメント:0 2020年12月24日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
薄雲が舞い、飛行機雲に月(^^ゞ 今朝(23日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分くらいに散歩に出た。 快晴である。 公園の斜面を上っていった。 朝日がまだ射さなくて、寒い(^^ゞ。 斜面の上の方で何かが動いていると思ったら、タイワンリスだった。 原っぱに出て、公園を回ることにした。 朝日が顔を出し… 気持玉(53) コメント:2 2020年12月23日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
久しぶりにアウトレットに行った(^^ゞ 今日(22日)は朝は曇っていたが、しだいに陽射しが届いて冬晴れになった。 昼前に、カミさんがチビりんとおチビのクリスマスプレゼントを買いに行きたいという。 生協でおそろいの服を頼んでいたのに、遅れて来年になるというので断ったという。 近くならアウトレットがいいだろうということになった。 横浜ベイサイドのアウトレット… 気持玉(65) コメント:0 2020年12月22日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
冬至の日の快晴の夕散歩 今日(21日)も朝から陽射しがよく届いていた。 本屋に行った昼ころも、白雲がわずかに浮かんでいるだけで、青空が広がっていた。 気温は11℃くらいまで上がり、わりと過ごしやすかった。 日中はテレビで映画を観たりして、ダラダラと過ごした(^^ゞ。 夕方の散歩は4時10分前ころに出た。 快晴で夕日の陽射し… 気持玉(59) コメント:4 2020年12月21日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
寒いのにSORAだけは元気な夕散歩(^^ゞ 今日(20日)も朝からいい天気になった。 でも寒かった(^^)/。 11時ちょっと過ぎたころのSORAである。廊下の陽だまりでカーテンにくるまって寝ていた(^^ゞ。 日中はテレビを観たり、本を読んでいた。 夕方の散歩は4時ちょっと前に出た。 少し薄雲があるが夕日もしっかり見えた。 … 気持玉(90) コメント:0 2020年12月20日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
『緑の髪のパオリーノ』 〔夕方、黒雲の上から顔を出した白雲(^^ゞ〕 イタリアの国民的作家で児童文学者でもあるジャンニ・ロダーリさんの珠玉の短編童話集『緑の髪のパオリーノ』を紹介してみる。 次のような話が収録されている。(目次から) リーノ・ピッコのおはなし 宿題かたづけマシン/小さい電車/ポエモンドさん/ヴェン… 気持玉(63) コメント:0 2020年12月19日 50代以上のblog エッセイ 本 続きを読むread more
『壊れた世界の者たちよ』 〔南西の空に見えた細い月〕 犯罪小説の巨匠ドン・ウィンズロウの新作で、多彩な魅力が詰まった傑作中篇集『壊れた世界の者たちよ』を紹介する。 次のような6篇が収録されている。 壊れた世界の者たちよ 犯罪心得(クライム)一の一(101) サンディエゴ動物園 サンセット パラダイ… 気持玉(57) コメント:0 2020年12月18日 50代以上のblog エッセイ 本 続きを読むread more
いつもの外房への旅・四日目と五日目 ○ 四日目(13日) どこへも出かけずに、のんびりしようということにしていた(^^ゞ。 カミさんは前の晩からやっていた刺繍をやり、バカ親父は読書三昧にするつもりだったが、焚き火もすることにした。 昔から火遊びが好きなのである(^^ゞ。 庭には義兄が切った薪がいっぱいあるので、10時半ころから一部を斧で細かくしていき、… 気持玉(79) コメント:4 2020年12月17日 50代以上のblog エッセイ 旅行 続きを読むread more
いつもの外房への旅・二日目と三日目 ○ 二日目(11日) この日は、亀山湖でカヤックをするつもりでいた。 朝8時ころのSORAはストーブ犬になっていた(^^ゞ。 9時ころに亀山湖に向けて出発した。 途中のいすみ鉄道の踏切で運よく電車が来た。 踏切でちょうど出会えるのは、はじめてである(^^ゞ。 10時ころに亀山湖に着いた。 … 気持玉(79) コメント:0 2020年12月16日 50代以上のblog エッセイ 旅行 続きを読むread more
いつもの外房への旅・一日目 10日から15日まで、年に1、2回行っている外房への旅行に行った。 観光はほとんどなしの、のんびり旅である(^^ゞ。 一日目の10日は、朝8時45分ころに家を出て久里浜港に9時45分ころに着いた。 久里浜港のフェリー乗り場である。雲が多い。 10時20分、フェリーは内房の金谷港に向けて出航した。 … 気持玉(78) コメント:2 2020年12月15日 50代以上のblog エッセイ 旅行 続きを読むread more
雲が多くて寒い一日 今朝(9日)はカミさんが仕事に行ったので、7時10分ころに散歩に出た。 雲が多くて、朝日は出てきそうもない。 公園の斜面を上っていく。 原っぱに出てから、公園を回っていった。 原っぱに戻ってウロウロしていった。 北の方から冷たい風が吹いていた。気温も低いので寒… 気持玉(102) コメント:2 2020年12月09日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
よく晴れたが、夕方は乱れ雲だらけ 今日(8日)は朝からよく晴れたものの、夕方に近づくにつれて雲が増えていった。 気温は17℃くらいまで上がり、過ごしやすかった。 日中はテレビを観たり、本を読んでいた。 夕方の散歩は4時10分前ころに出た。 毎年、こんなクリスマスの飾りをしている家がある(^^ゞ。 西空だが、こんな乱れ雲が空を覆っ… 気持玉(73) コメント:0 2020年12月08日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
快晴でポカポカだった一日(^^ゞ 今朝(7日)もカミさんが仕事に行ったので、7時10分ころに散歩に出た。 朝日はまだ見えない。薄雲が少しあるが快晴だ(^^)/。 公園の斜面を上っていく。 原っぱに出て、公園を回っていった。 途中で朝日が顔を出した(^^)/。 西の空に月が見えた(^^ゞ。 … 気持玉(73) コメント:0 2020年12月07日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
冬晴れの穏やかな一日 今朝(6日)はカミさんが仕事に行ったので、7時10分ころ散歩に出た。 朝日はまだ山の端から顔を覗かせていない。 空には横に延びる雲の帯が漂っている。 公園の斜面を上っていった。 東の空には、わりと雲が多い。 原っぱに出てすぐに、テニスコート脇を回っていった。 … 気持玉(44) コメント:0 2020年12月06日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
『マタギに学ぶ登山技術』 〔公園のボケが次々と咲いてきています(^^ゞ〕 4年前に紹介した『マタギ奇談』と同じ著者・工藤隆雄さんの『マタギに学ぶ登山技術』を紹介する。 この本を本屋で見たとき、「あれっ! 以前に同じ書名の本を読んだことがある」と思ったのだが、発売されたばかりなので別の本だろうと思って読んでみた。 でもこの本は… 気持玉(53) コメント:0 2020年12月05日 50代以上のblog エッセイ 本 続きを読むread more
ちょっと寒いものの気持ちのいい夕暮れ 今日(4日)は朝は曇っていたが、しだいに晴れていった。 気温は低めで、ちょっと肌寒かった。 日中はどこへも出かけずに、テレビを観ていた。 カミさんは実家に顔を見せに行った(^^ゞ。 義父は今月中に100歳になる。目出度いことだ(^^)/。 夕方の散歩は、遅くならないように気をつけて4時10分前に出た(^^ゞ… 気持玉(47) コメント:0 2020年12月04日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
暗くなってしまった夕散歩(^^ゞ 今日(3日)は朝から雲が多く、昼ころからは陽射しが出てくるということだったが、出てこなかった(^^)/。 ということで曇りの一日で、北寄りの風も吹いて寒かった。 昼ころに週刊誌を買いに行った以外は、テレビを観たり本を読んでいた。 夕方本を読んでいて、気がついたら4時25分になっていた。 急いで散歩に出た(^^ゞ… 気持玉(47) コメント:2 2020年12月03日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
寒くて短時間で終わった朝夕の散歩(^^ゞ 今朝(2日)もカミさんが仕事に行ったので、7時15分くらいに散歩に行った。 どんよりとした曇り空で、寒かった。 公園の斜面を上っていった。 東の空の下に薄青いところがある。薄雲の向こうに青空があるんだろうか。 原っぱに出てすぐに、公園を回っていった。 … 気持玉(70) コメント:2 2020年12月02日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more
曇りの朝から快晴の夕方へ(^^ゞ 今朝(12月1日)はカミさんが仕事に行ったので、7時10分ころに散歩に出た。 南東の空にはうろこ雲のような雲があって、朝日が隠れている。 公園に行った。 サザンカが満開だ!(^^)/。 斜面を上っていく。 原っぱに出てウロウロしていく。 南東の空以外はよく晴れて青空も… 気持玉(54) コメント:2 2020年12月01日 50代以上のblog エッセイ 散歩 続きを読むread more