細かい波雲の帯が見られた夕散歩
今日(11日)は朝から陽射しが届いて、気温も14℃くらいまで上がり過ごしやすかった。
日中はテレビで映画や大好きなカーリングの日本選手権などを観ていた(^^ゞ。
夕方の散歩は、3時半くらいからあったSORAの催促をごまかして、4時15分くらいに出た(^^ゞ。
雲はなく、夕日がまぶしい。
公園を斜めに上がっていく。
雲はないと思っていたが、夕日の右の方に小さな薄雲があった。
原っぱに出た。
夕日の右側の薄雲は縦に長い。
さっきの薄雲は細かい波雲で、意外と幅も出てきたようだ。
テニスコート脇を回ることにした。
夕日の右側に波雲の帯があるだけでなく、左側にも斜めに伸びる薄雲が見えた。
原っぱに戻り、テニスコート下の斜面を下りてベンチに座った。
北からの風がわずかにあり、波雲の帯は幅を広げ長さを延ばしながら、南の方に流れている。
真上を見ると、波雲の帯が延びていた。
SORAはお座りをしてあちこち眺めていた(^^ゞ。
ひょっとしてと思って、右後ろを振り返ると、
波雲の帯は南東方向まで延びていた。
波雲の右側が少し崩れてきたようだ。
夕日は沈んでいきそうである。
ベンチを下りていたSORAが、こちらを見るので帰ることにした(^^ゞ。
原っぱを下りていく。
草つき斜面に向かう。
草つき斜面を下りて帰ってきた。
<後記>夕散歩に出た直後は快晴だと思っていましたが、小さかった薄雲がしだいに大きくなって、波雲の帯になりました。
それがしだいに幅が広くなり、長く延びていったのには、ちょっとびっくり(^^)/。
雲の変化というか自然の営みには、いつも驚かされます(^^ゞ。
明日(12日)の横浜の南の端っこの天気は、昼過ぎまでは晴れそうですが、しだいに雲が増えて曇ってくるようです。
気温は12℃くらいまでしか上がらず、ちょっと寒そうです。
この記事へのコメント
しゃべれるようにしてあげたい!思った
seizi05さんに神の力があったら、是非にもお願いしたいです(^^ゞ。