昼間はハロ、夕方はまぶしい夕日
今日(8日)は雲が多いものの、陽射しはわりとよく届いていた。
気温は19℃くらいまで上がったようだ。
昼前に週刊誌を買いに行った。
ツツジが満開だった。薄ピンクの花もきれいだが、この濃いピンクの花がなかなかきれいである。
空は薄雲に覆われていた。
太陽の方を見たら、周囲にハロができていた(^^)/。
日中はテレビで映画を観たり、本を読んでいた。
夕方の散歩は5時ちょっと前に出た。
薄雲もあったが、夕日がしっかり見えた(^^ゞ。
南の空はほとんどのっぺりした薄雲で覆われている。
公園を斜めに上っていった。
北東の薄雲は縦に筋状になっていた。
西空には薄雲が少なく、夕日がまぶしい(^^ゞ。
草つき斜面から原っぱに出た。
公園を回ることにして階段を上っていくと、脇のツツジが咲き始めていた。
ここのツツジも咲き始めている。
ここのツツジも咲き始めていた(^^ゞ。
原っぱに戻ってウロウロしていった。
SORAがすぐに、
クネクネスリスリをやった(^^ゞ。
ベンチに座った。
SORAもベンチに座った。
夕日の上に斜め右上に延びる薄雲がある。
SORAがベンチを下りた。何か気になるらしい(^^ゞ。
西空にこんな薄雲が浮かんでいた。
SORAがまたベンチに上がって、あちこち見ていた(^^ゞ。
南西の風が吹いていて、雲は北東に流れていた。
ちょっと肌寒い(^^ゞ。
低空の薄雲がわりと速く流れていく。
SORAが再度ベンチを下りて、伏せの姿勢で遠くを見ていた。
しばらくしてから帰ることにした。
草つき斜面を下りて帰ってきた。
道路脇のツツジもだいぶ咲いてきた(^^ゞ。
<後記>あっちこっちでツツジが咲いてきています。満開のところもあれば、咲き始めのところもあって面白いです(^^ゞ。
その違いは、やはり日当りの良し悪しでしょうか。
昼間見たハロが出る時は、薄雲が広がっているときです。最近は、今日は出そうだなとわかるようになってきました(^^)/。
こんないろんな現象をたくさん見たいものです。
夕散歩のときは、暖かいと思って上着を着て行かなかったら、意外と空気が冷たくて肌寒くなりました。
でも陽射しを浴びて気持ちよくて、ベンチでのんびりできました。
こんどの土日は久しぶりに雨が降らず晴れるようで、楽しみです(^^ゞ。
明日(9日)の横浜の南の端っこの天気は、昼間は晴れますが、夕方からは曇ってくるようです。
気温は16℃くらいまで上がるものの、夜になると北の風が強くなり、急に寒くなりそうです。
この記事へのコメント