ウッディが遊びに来た(^^ゞ 今日(25日)は次女夫婦が用事があり、朝9時ころにウッディを預けに来て、予約してあったトリミングのためにトリマーさんが午後2時ころに迎えに来ることになっていた。 9時前に次女夫婦がウッディを連れてきて、すぐに帰っていった。 しばらくして次女から電話があり、トリマーさんの車の調子が悪くて、うちに来れないという。 というこ… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月25日 続きを読むread more
SORAがちょっとおかしい 昼前の11時ころだった。 SORAがコタツにいるバカ親父の左側に来てじーっと見る。何か訴えているのだが、わからない。 顎を撫でてやってから「ねんね!」と言うと、(バカ親父の後ろは本が積み重なっているので)コタツの向こう側を回ってバカ親父の右側に来ようと歩き始めた。 なんだか左の後ろ脚がビッコをひいているようだ。 S… トラックバック:0 コメント:6 2020年12月30日 続きを読むread more
SORAとウッディ、快晴の夕暮れ 今日(25日)も一日秋晴れで、爽やかだった。21℃くらいに気温も上がり、過ごしやすかった。 朝9時過ぎに、次女がウッディを連れてやってきた。 ウッディはバカ親父やカミさんに会えて喜び、SORAは次女に会えて喜んだ(^^ゞ。 次女はドッグ・ダンスやワンコのトレーナーをしているが、今日はワンコの散歩トレーニングをすると… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月25日 続きを読むread more
3匹を連れて海の公園に行った(^^ゞ 今日(29日)は朝からいい天気になったものの、気温が上がらず肌寒かった。 次女から連絡があり、遊びに来たいというので快諾した(^^ゞ。 昼ころに次女とウッディがやってきた。 SORAとメルの2匹の世界に、ウッディが参戦(^^)/。 ウッディも自由にさせると、3匹は喧嘩もせずになんとか協調していた(^… トラックバック:0 コメント:6 2019年12月29日 続きを読むread more
SORAとメルの微妙な関係(^^ゞ メルや次女のところのウッディが来ると、柵をつくってSORAと分けていた。 喧嘩をすると困ると思っていたからである。 今回はメルは1週間もうちにいるので、それは面倒くさい。 ということで、2匹とも自由にウロウロさせることにした(^^ゞ。 朝、台所にいたSORAはストーブ犬になっていた。メルは居間にいた。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年12月28日 続きを読むread more
ウッディを預かった(^^ゞ 今日(12日)は朝は晴れていたが、しだいに雲が増えてきて午後からは時々小雨が降った。 午前11時ころ、次女の婿さんがウッディを連れてきた。 ウッディは木のおもちゃを噛んでいて、1本の歯に亀裂ができ、そのままでは治せない状態だったので抜歯した。 今日は次女が仕事があって、エリザベスカラーをしているウッディを家に残していく… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月13日 続きを読むread more
ウッディのダンス技(^^ゞ 〔今日の夕方の小焼け(^^ゞ〕 昨夜(10日)、次女とウッディが帰る前に、カミさんがドッグ・ダンスの技を何か見せてほしいと次女に頼んだ。 いろいろ見せてくれたのだが、写真がうまく撮れなくてボケボケが多かった。 でも、何枚か載せてみる(^^ゞ。 後ろから次女… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月11日 続きを読むread more
ものぐさ犬(^^ゞ 〔今夕の雨滴がついたアカツメクサ〕 昨夜(4日)の夕飯の時である。 いつもならお座りをして、「何かください!」という顔をするのだが…… 昨日は、炬燵脇の2枚重ねの座布団の上で横になっていたSORAが、コタツのテーブルの上に顎を載せてこちらを見つめた(^^ゞ。 … トラックバック:0 コメント:8 2018年10月05日 続きを読むread more
飛んだ! ウッディ(^^ゞ 〔庭のサツキ〕 次女夫婦はウッディを連れて、千葉と九十九里の方に一泊旅行に行った。 うちでもよく行くハーブガーデンにも行って、昼食にしたという。 次の写真は、九十九里で撮ったものである。 エエーッ! ウッディはいったいどうなってるの? と思ったが、手前でカ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月19日 続きを読むread more
スリスリは疲れる?!(^^ゞ 〔今日(14日)の落日直前の快晴の夕空〕 今日の夕方の散歩に行った時のことである。 公園を回って原っぱに出て、SORAは恒例のスリスリをした。 終わると、だら~~んと横になった(^^ゞ。 起き上がって少し歩いて、またスリスリ。 そして…… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月14日 続きを読むread more
ウッディ格闘する(^^ゞ 次女が久しぶりにUFOキャッチャーをしたそうである。 手に入れたのは、ウッディのためのこんなもの。 スヌーピーの縫いぐるみである。 家に帰ってウッディをケージから出す前に、携帯用のキャリーバッグに隠しておいた。 それを見つけたウッディはテンションがマックスになった。 羽交い締めにして、 … トラックバック:0 コメント:6 2018年05月13日 続きを読むread more
ウッディのダンスの技(^^ゞ 今日(26日)は雲はあったが穏やかに晴れて、気温も上がった。 昼前に次女からメールがあり、ウッディをトリミングに預けるので、うちに来たいと言う。 「いいよ」と返事をした。 午後2時前に次女が来て、テレビを観たりおしゃべりをした。 ウッディのトリミングが4時には終わっているということで、次女が迎えに行った。 帰っ… トラックバック:0 コメント:2 2018年04月27日 続きを読むread more
次女とウッディが遊びにきた 今日(3日)はよく晴れて、気温も上がった。 これは9時ころである。SORAは、いつもの廊下の陽だまりでのんびりしていた。 昼ころに、次女とウッディが遊びにきた。 特別に何ということではなく、最近カミさんが次女の子どものころの写真を見つけたので、取りにおいでと言っていたのである。 ウッディは相変わらず元気であ… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月03日 続きを読むread more
おでこを切った(^^ゞ 次女のところのウッディの話である。 ウッディはトイプードルの雑種と思われるのだが、この犬種は毛が抜けにくい分、ブラッシングを怠ると毛玉ができやすい。 カールした毛がどんどん伸びてくるので、絡みやすいようだ。 ひどくなるとフェルト状になり、ほぐすことができなくなって、その部分全体を切らなきゃならなくなる。 体調にもよ… トラックバック:0 コメント:2 2018年02月06日 続きを読むread more
次女夫婦とウッディが遊びにきた(^^ゞ 今日(18日)、午後3時ころに次女からカミさんに電話があり、城ケ島に遊びに来ているのだがうちに来たいということだった。 カミさんがいいよ、と答えた。 次女夫婦は、今日はふたりとも休みになったので、遊びに出たようだ。 「すかなごっそ」に寄るというので、以前食べたことのある“みかん大福”を買って来てくれるように頼んだ。 … トラックバック:0 コメント:2 2018年01月18日 続きを読むread more
バクハツだ~!(^^ゞ 〔公園のイエローフライトというチューリップ〕 ウッディの話題である。 ウッディは冬になると、こうなる。 わかるだろうか? 頭髪がバクハツしている(^^)/。 ウッディの頭の毛はフワフワなので、冬になって乾燥すると静電気でこうなるのである。 上に放射状に… トラックバック:0 コメント:4 2018年01月10日 続きを読むread more
ノビをして、大アクビ(^^ゞ 〔今日の白雲浮かぶ昼空〕 夕方4時10分ころに、そろそろ散歩に出ようなか、と思っていたら…… SORAが寝ていたケージからのっそりと出てきた。 前足を伸ばし、後ろに体重をあずけてノビをした。 お次は…… 後ろ足を伸ばして、前に体重をあずけてノビを… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月27日 続きを読むread more
懐かしい“ひめ” 次女が断捨離で、写真の整理をしたそうである。 写真を見ていたら“ひめ”の写真が出てきたという。 “ひめ”というのはSORAの前に飼っていた雑種犬である。柴犬が入っていると思われる雑種で、体重は8キロくらいだったから豆柴ほどの小さめの犬だ。 その写真をスマホで撮ったという。 こんな写真である。 上の写… トラックバック:0 コメント:4 2017年11月27日 続きを読むread more
ひとりで遊んでた(^^ゞ 夕方の散歩から帰ってきて、SORAにエサをやって、バカ親父は炬燵で寝転がってテレビを観ていた。 しばらくすると、SORAがガフガフ言いながらドタドタと動き回っている。 いったい何かと思って、起き上がって見ると…… テニスボールを咥えて遊んでいる。シッポをブンブン振りまわしながら(^^ゞ。 咥えたボー… トラックバック:0 コメント:0 2017年11月18日 続きを読むread more
キャリーバッグの練習(^^ゞ 次女がウッディを連れて遠出をする時は車を使う。 車にウッディを載せるときは、バックシートの四角い箱に入れて、セイフティリードを着ける。 でも、時には車を婿さんが使っていることもあるし、駐車場がない所や混んでいることが多い所に行く時には困る。 それに、もし災害などが起きて避難しなければならない時などは、車が使えなかったり… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月24日 続きを読むread more
寒いので…… 今日(18日)は朝から5、6日ぶりに気持ちよく晴れて、気温も上がった。といっても、17、8℃だと思う。 でも、午後3時ころからは雲が増えてどんよりとした空になった。 今日と違って、昨日までは雨の日が続いて寒かった。 次女のところのウッディは、いつもは伸びきったり腹出しで寝ることが多いのだが、さすがにこんな感じになったと… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月18日 続きを読むread more
「エイエイオーー!」(^^ゞ これは今日、家で見つけたハエトリグモである。大きさは5mmくらいの小さい奴である。 最近よく見かけるから、どこかで卵が孵ったのかもしれない(^^ゞ。 ハエをはじめとした小さな虫を獲ってくれるくれる益虫だから、うちでは決して殺したりはしない。 なかなかかわいい奴なのである(^^)/。 それはさておき、… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月10日 続きを読むread more
なぜか? くっつく(^^ゞ 〔夕方の散歩帰りの夕空〕 くっつくものの話である。 最初は、これ。 長女がおチビを抱いていたら寝たので、布団に下ろしたという。 すると、メルが寄ってきておチビの足に、自分の足をくっつけてきてマッタリした。 しばらくすると…… メルはおチビと自… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月27日 続きを読むread more
「何かください!」 今朝、朝食を終わってテレビを観ていると、SORAがカミさんの脇に腹這いになった。 「ワオ~」と小さい声で鳴いている。 「何か食べるものを下さい」と言っているのである。 炬燵の向こう側なので、横になって下から撮ってみた。 左前足でカミさんの膝にちょっかいを出している。 カミさんは取り合わない。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年08月28日 続きを読むread more
みんな仲良し(^^ゞ 一昨日(20日)、チビりんが次女のところに一泊で遊びに行ったという。 ウッディはチビりんが来て、大喜びだったようだ。 うちにチビりんが来るとSORAは大喜びだが、ワンコは若い子が来ると嬉しいらしい(^^ゞ。 そのあとのウッディは、チビりんについて回っていたという(^^)/。 昨日(21日)は、次… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月22日 続きを読むread more
変な顔に(^^ゞ 昨日(6日)、次女は友達と出かけて、数か月に一度の『オイスターパーティー』をしたそうである。 オイスタバーで、生牡蠣といろんな味つけの焼きガキを食べたそうだ。 その友達から、ガチャガチャで手に入れたという、こんなものをもらったという。 ちょっと小さめだが、ペット用の帽子である(^^ゞ。 いろんな種類があるら… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月07日 続きを読むread more
こんなところで!(^^ゞ 〔今日の夕空〕 今朝(25日)は6時ちょっと過ぎに、カミさんとSORAが散歩に出かける音で目が覚めた。 寝たのは2時ころだったから眠かったのだが、もう眠れそうもないので起き出した。 エアコンを点けていたが風があるので止めて、窓を網戸にして開け放した。 カミさ… トラックバック:0 コメント:2 2017年07月25日 続きを読むread more
入室を禁ズ!(^^)/ 〔今日の夕空〕 チビりんとメルとおチビの話である。 「お姉ちゃん、なにやってるのかな~」 おチビとメルは、ふたりでチビりん(お姉ちゃん)の部屋を覗いている。 チビりんの部屋は片付いていないことが多くて、消しゴムやら、ビーズみたいのやら、細かい物が落ちて… トラックバック:0 コメント:2 2017年07月21日 続きを読むread more
雨模様なので家でまったり(^^ゞ 今朝(25日)は雨が降っていた。 7時ころに起きて、カミさんがSORAの散歩に行った。 カミさんが帰ってきて、8時ちょっと過ぎに次女とウッディが2階から降りてきた。 みんなで朝食にした。 そのあと、SORAは柵を置いた廊下にいたが、のんびりと外を見ていた。 ウッディはウロウロしながら遊びまわって… トラックバック:0 コメント:2 2017年06月25日 続きを読むread more
ワンコ3匹で賑やかになった(^^ゞ 今日(18日)は午前中の曇りから、午後からは雨が降ったりやんだりの一日になった。 朝7時半ころに起きると、カミさんはSORAの散歩に出ていた。 長女とおチビは起きていたが、チビりんとメルは寝坊している(^^ゞ。 カミさんとSORAが帰ってきてから、チビりんとメルが起きてきた。 朝食を済ませて、それぞれ好きなことをし… トラックバック:0 コメント:4 2017年06月18日 続きを読むread more