どんより雲に覆われた一日 今日(26日)は朝からどんより雲が空を覆い、一日続いた。 気温は12℃まで上がったものの、肌寒かった。 昼前に眼科の定期検診に行った以外は、テレビで映画などを観ていた。 夕方の散歩は4時15分くらいに出た。 公園を斜めに上っていく。 上空はこんな感じだが、他のどこを見てもこんな感じだった(^^ゞ。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月26日 続きを読むread more
ウッディが遊びに来た(^^ゞ 今日(25日)は次女夫婦が用事があり、朝9時ころにウッディを預けに来て、予約してあったトリミングのためにトリマーさんが午後2時ころに迎えに来ることになっていた。 9時前に次女夫婦がウッディを連れてきて、すぐに帰っていった。 しばらくして次女から電話があり、トリマーさんの車の調子が悪くて、うちに来れないという。 というこ… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月25日 続きを読むread more
雲が多く、陽射しは夕方にはなくなった 今朝(24日)もカミさんが仕事に行ったので、7時15分くらいに散歩に出た。 寒い。 公園の斜面を上っていく。 青空が見えるが、モコモコとした白雲がいっぱいだ。 南東の空にも雲が多く、朝日はまだ見えない。 原っぱに出てから公園を回っていった。 西の空にも雲がいっぱい浮かんで… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月24日 続きを読むread more
晴れのち曇りで寒くなった 今朝(23日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分くらいに散歩に出た。 公園に行くと、薄雲があるものの朝日が顔を覗かせていた(^^)/。 斜面を上っていった。 原っぱに出てから、公園を回っていった。 陽射しを浴びると嬉しくなる(^^ゞ。 SORAはスイセンには… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月23日 続きを読むread more
土ぼこりが立っていたが、のんびり夕散歩(^^ゞ 今日(22日)は朝から陽射しがよく届いていた。 南西の風が吹いていて、気温は昨日に引き続き5月上旬に相当する22℃くらいまで上がったようだ。 日中はテレビで映画などを観ていた。 夕方の散歩は、SORAのサプリを獣医のところで手に入れることにして、カミさんもいっしょに4時ころに出た。 快晴で陽射しが強い。… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
暖かな一日で、夕散歩ものんびり(^^ゞ 今日(21日)は朝から晴れて、春のような陽気になった。 気温は22℃くらいまで上がったようだ。 日中はテレビを観たり、いろいろくだらないことをやっていた(^^ゞ。 夕方の散歩は4時20分ころに出た。 快晴で夕日がまぶしい。 夕日が日ごとに北の方に位置を変えているので、道路にできる影が同じ時間… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月21日 続きを読むread more
南西の風が強かったが、陽射しはいっぱい(^^ゞ。 今日(20日)は朝からいい天気になり、気温は18℃まであがり暖かかった(^^ゞ。 昼ころに買い物に出たときの空は、 青空が広がり、陽射しが強かった。 日中はテレビをダラダラと観ていた(^^ゞ。 夕方の散歩は、SORAが催促するので4時15分ころに出た。 快晴が続いていた。南西からの風がわりと強い… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
穏やかな快晴の夕散歩 今日(19日)は朝から一日よく晴れ、気温は13℃くらいまで上がって、そこそこ過ごしやすかった(^^ゞ。 日中はどこへも出かけずに、テレビで映画などを観ていた。 夕方の散歩は4時15分ころに出た。 快晴で陽射しが強い。 石垣にこんな光が射していた。夕日がどこかで反射したものだ(^^ゞ。 公園を… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月19日 続きを読むread more
雲が多くて寒かった夕散歩 〔買い物に出たときに見たリズム感のある影(^^ゞ〕 今日(18日)は午前中は雲も少なく陽射しもよく届いていた。 昼過ぎに買い物に出たときは、 雲がだいぶ増えていたものの、陽射しは届いていた。 朝は寒く、昼間もあまり気温が上がらず寒かった。 日中はテレビで映画などを観ていた。 夕… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月18日 続きを読むread more
西風強く寒くて早仕舞いの散歩(^^ゞ 今朝(17日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分くらいに散歩に出た。 公園に行くと、南東の空から薄雲を通して朝日が射していた。 斜面を上っていく。 上空を見ても、薄雲があるものの青空が広がっている。 途中では、朝日が見えなくなった(^^)/。 原っぱに出てすぐに、公… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
西風の強い快晴の夕散歩 今日(16日)は朝から陽射しが届き続け、気温も15℃くらいまで上がって過ごしやすかった。 日中はテレビで映画を観たり、本を読んでいた。 夕方の散歩は4時半ころに出た。 快晴で陽射しが強い。 公園を斜めに上っていった。 上空も北東の空も青空が広がっていた。 SORAは大… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月16日 続きを読むread more
激しい雨から晴れ、そして…… 今日(15日)は朝は曇りだったが、すぐに雨になって激しく降り続き、風も強かった。 午後1時ころに止んできて、4時過ぎには陽射しが届いてきた。 気温は15℃くらいまで上がり、過ごしやすかった。 昼前に雨の中を月刊誌を買いに行ったが、激しい雨が続いていて、あちこちで道路が冠水していた。 午後からはテレビを観たり本を… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月15日 続きを読むread more
曇りからしだいに陽射しが届き、夕方はうろこ雲(^^ゞ 今朝(14日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分ころに散歩に出た。 公園の斜面を上っていった。 雲が多く、朝日は見えない。 雲穴が面白い(^^)/。 原っぱに出てから公園を回っていった。 原っぱに戻ってウロウロしていった。 桜並木を下りて帰ってきた。… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月14日 続きを読むread more
雲はあったが夕陽を浴びられた夕散歩 今日(13日)は雲が出ていたものの、陽射しはわりとよく届いていた。 気温は17℃くらいまで上がり、エアコンも止めることができて過ごしやすかった。 日中はテレビでカーリング日本選手権の準決勝を観ていた。 カーリングは頭も体力も使う面白い競技だと思う(^^ゞ。 夕方の散歩は4時15分くらいに出た。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
コロナ禍で高齢者が自粛する時の注意点 〔夕散歩の帰りの西空。わずかな小焼け(^^ゞ〕 今週発売された『週刊文春』(2月18日号)に、「高齢者必読 間違った自粛が命を縮める」という記事があった。 とても参考になるので、覚書としてまとめておく。 昨年は、高齢者の多くが自粛を続けたことにより、新型コロナ以外の感染症の肺炎やインフルエンザで亡… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月12日 続きを読むread more
細かい波雲の帯が見られた夕散歩 今日(11日)は朝から陽射しが届いて、気温も14℃くらいまで上がり過ごしやすかった。 日中はテレビで映画や大好きなカーリングの日本選手権などを観ていた(^^ゞ。 夕方の散歩は、3時半くらいからあったSORAの催促をごまかして、4時15分くらいに出た(^^ゞ。 雲はなく、夕日がまぶしい。 公園を斜めに上がって… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月11日 続きを読むread more
うろこ雲が波雲になっていった夕空 今朝(10日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分ころに散歩に出た。 空気が冷たくて手袋をはめた。 朝日は見えるはずなのに、薄雲の中である。 公園の斜面を上っていった。 原っぱに出てから公園を回っていった。 陽射しが届いてきた。 上空の青空に飛行機雲が延びてい… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月10日 続きを読むread more
いろんな影ができていた夕散歩 今日(9日)は朝から晴れが続いたが、朝も日中も寒かった。 昼間はどこへも出かけずに、テレビをダラダラと観ていた(^^ゞ 夕方の散歩は4時15分くらいに出た。 快晴で陽射しが強く、濃い影ができている。 公園を斜めに上っていった。 爽やかな青空が広がっている。 原っぱに出… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月09日 続きを読むread more
庭の梅が咲いた(^^ゞ 今日(8日)は朝のうちは曇りだったが、10時ころから陽射しが届くようになった。 気温は上がらず寒い一日になった。 陽が射したころに庭を見ると、小梅に花が咲いている(^^ゞ。 写真を撮ってみた。 まだ蕾も残っている。 もう一本ある大梅(大きな実の生る梅)の木は、まだ蕾だけのように見… トラックバック:0 コメント:4 2021年02月08日 続きを読むread more
小雲が浮かぶ快晴の夕暮れ 今日(7日)は朝から晴れて、気温も16℃くらいまで上がり、過ごしやすかった。 昼前に買い物に出た以外は、家でテレビを観ていた。 夕方の散歩はSORAが行きたそうだったので、早めの4時ちょっと過ぎに出た。 小さな雲があるものの快晴で、夕日がまぶしい。 壁に細く淡い夕日が当たっているところがあった。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月07日 続きを読むread more
暖かい陽射しを楽しんだ夕散歩 今日(6日)は朝方は少し曇っていたが、すぐに陽射しが届くようになった。 気温も14℃くらいまで上がり、エアコンを止めた。 日中はテレビで映画を観たり、たっぷり昼寝もした(^^ゞ。 夕方の散歩は4時10分ころに出た。 快晴で夕日がまぶしい。 公園を斜めに上っていく。 北東の空にも雲… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月06日 続きを読むread more
穏やかにのんびりできた夕散歩(^^ゞ 今日(5日)は朝から晴れが続いたが、午後になるとしだいに雲が増えてきた。 風もあまりなく、気温は朝は寒かったものの昼間は13℃くらいまで上がり過ごしやすかった。 日中はテレビで映画を観たり、ときどき居眠りをしていた(^^ゞ。 夕方の散歩は、SORAが催促に来たので4時10分ころに出た。 空全体が薄雲に覆われ… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月05日 続きを読むread more
快晴だったが風が強かった夕散歩 今日(4日)も朝から快晴だったものの、南から西寄りの風が強かった。 この風は、関東地方では観測統計史上最も早い “春一番” になったそうである。 昼ちょっと前に買い物に出たときは、突風で車が少しあおられたりした(^^)/。 日中はテレビで映画を観ていた。 夕方の散歩は4時15分くらいに出た。 公園を斜めに上… トラックバック:0 コメント:2 2021年02月04日 続きを読むread more
快晴で暖かくなった立春 今朝(3日)はカミさんが仕事に行ったので、7時15分ころ散歩に出た。 公園に行くと、斜面の上の方に陽が射している。 月も見えた(^^ゞ。 斜面を上っていった。 原っぱに出てすぐに、公園を回っていく。 雲ひとつない快晴である。 陽射しが届くと暖かい(^^ゞ。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月03日 続きを読むread more
光芒や面白い小雲が見られた夕暮れ(^^ゞ 今日(2日)は朝のうち雨が降ったが、しだいに雲が薄くなり陽射しも届くようになった。 気温も午後には16℃くらいまで上がり、暖かくて過ごしやすかった。 日中はテレビで映画などを観ていた。 夕方の散歩は4時15分くらいに出た。 公園を斜めに上っていった。 北東の空の下には灰色の雲が覆っている。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年02月02日 続きを読むread more
『監禁面接』 〔夕日に輝く公園の倉庫と樹の影〕 カミーユ・ヴェルーヴェン警部3部作で、物語の面白さに虜になってしまった作家ピエール・ルメートルの新邦訳『監禁面接』が出たので紹介する。 ルメートルの作品は翻弄され驚愕させられ茫然自失となるが、この本も期待にたがわず面白くて一気読みしてしまった(^^ゞ。 構成は… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
爽やかな快晴が続く(^^ゞ 今日(31日)も朝から気持ちのいい快晴になった。 朝は寒かったが、しだいに気温も上がって12℃くらいになったようだ。 テレビをだらだらと観て過ごした(^^ゞ。 夕方の散歩は、3時半ころからSORAがウロウロしながら催促に来たので、早めの4時ころに出た(^^)/。 快晴が続いていて、夕日がまぶしい。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
梅や蝋梅(ロウバイ)を見にいった(^^ゞ れ ちょっと前から、カミさんがロウバイを見にいきたいと言っていたので、今日行ってみた。 朝からとてもいい天気だが、気温が低い。 午後からにしようかと思ったが、10時半ころに出た。 金沢動物園の駐車場に車を置き、山を登っていく。 空気が冷たかったので、カミさんがSORAに服を着せた(^^ゞ。 登り切って… トラックバック:0 コメント:4 2021年01月30日 続きを読むread more
『片隅の人たち』 〔雨の日のあとの色鮮やかな夕景(^^ゞ〕 作家で翻訳家の常盤新平さんの、若き日に出会った個性豊かな翻訳者たちの姿を描く自伝的連作集『片隅の人たち』を紹介する。 1960年代に翻訳家として躍り出てきた個性豊かな若手の生活や交流、それに当時活躍していた先輩たちの姿を、フィクションとして抒情豊かに描いた連作… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月29日 続きを読むread more
北風の吹く氷雨の中の夕散歩 今日(28日)は午前中は曇りで、昼ころから雨が降ってきた。 気温が下がってきて、東京では雪が降ったようだが、うちの方は雨のまま(^^ゞ。 日中はテレビを観たり本を読んでいた。 夕方の散歩は4時15分ころに、傘を差して出た。 寒くて、道路を歩いている人も少ない。 公園の斜面を上っていった。… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月28日 続きを読むread more