今日(19日)は曇りの一日で、陽射しがない割には暖かく過ごしやすかった。 昼間に、にわか雨でもあるかと思ったが降らなかった。 カミさんは明日の朝早く卒業式の着付けがあるので泊りになり、夕方4時半ころに出かけた。 夕方の散歩は5時ころに出た。 どんよりと曇っていて、西空には黒雲も見えた。 公園を回っていった。 原っぱに行きウロウロしていった。 馴染みのワンコたちが集まっていたので少し遊んだ。 またウロウロしていった。ユキヤナギがあちこちで満開になりつつある。 雲の帯が西空から北の方に伸びていた。 SORAは今日もスリスリをした(^^ゞ。 ウロウロしながらベンチに向かった。 ベンチに座ってのんびりすることにした。 西風が吹いていて、雲が刻々と形を変えながら流れている。 SORAは遠くを歩いていくワンコたちを見ていた。 カラスが2羽飛んでいて、1羽が街路灯の上にとまった(^^ゞ。 しばらくいて帰ることにした。 西空の雲がこちらの方に伸びてくるようだった。 草つきの斜面を下りていった。 斜面に並んでいる桜の木を見ていくと…… 中ほどにあった(^^)/。 まだ開花まではいかないが、1輪咲きかけている(^^♪。 こうして見ると、桜の枝先の花芽が膨らんでいるのがよくわかる。 <後記>帰ってきて夕方のニュースを観ていたら、東京の渋谷で雨が降りはじめたということでした。 散歩の時に西から北の方に見えた黒雲は、雨雲だったんでしょうね。 夜になってうちのほうでも雨が降りはじめました。 一昨日、東京では桜の開花になりましたが、横浜では今日でした。うちの方では、いつもそれよりも少しあとになります。 咲きかけの1輪を見つけられて、嬉しかったです(^^)/。 昨日、昼散歩で遊び疲れたウッディですが、こんな感じで電池切れして爆睡したそうです。 次女の膝の上で寝ています(^^ゞ。伏せの形です。 そのうちに、上体だけ横倒しになりました。 体がよじれているので、次女が後ろ足をちゃんと直してやったそうですが、ウッディは起きなかったそうです(^^)/。 ウッディは4歳になりますが、幼児と一緒です(^^ゞ。 明日(20日)は冷たい雨が降り、風が強くなって横殴りになることもありそうです。夕方からは止んでくるようです。冬が戻ったような寒さになりそうです。 |
<< 前記事(2018/03/18) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/03/18) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/20) >> |