小焼けとうねる黒雲
今日はカミさんは、朝から着付けの練習で東京まで行った。
ということで、朝のSORAの散歩に出た。
夜の間の雨で、公園のあちこちが濡れている。
空一面の雲。
落葉を踏みしめながら、SORAと歩く。
街路樹のイチョウの落葉が歩道に降り積もっている。雨が降ると滑りやすい。
雨粒のついた山茶花の花がきれいだった。
帰るころには、青空も少しだけ見えた。
でも、日中はほとんど曇っていた。
昼間はテレビを観たり、本を読もうと思ったけど読めなくて、他にいろいろやっていた(^^ゞ。
夕方、4時半ころに散歩に出た。道路に出て西の空を見ると、小焼けだ。
あっという間に終わってしまい、上空には黒雲がうねり動いていた。
公園に着いたころから、大粒の雨がポツリポツリと落ち始めた。
コートのフードを被って歩いていたら、5分ほどで止んだ。
黒雲がなおも、うねり動いていた。
<後記>明日は、晴れのち曇りという予報が出ています。
ちょっと不順な天気が続きましたが、あと一週間ほどは晴れ間が見られそうです(^^ゞ。
突然ですが、明日から5日間ほど旅に出ます。といっても、いつもの千葉への貧乏旅行です。
師走でみなさんお忙しそうで、なんだか申し訳ないみたいですが、お許しください(^^ゞ。
この時期に行くのははじめてですが、のんびりしてこようと思っています。
ちょっと寒いかもしれませんけどね(^^ゞ。
いただいたコメントには、帰ってからお返事します。
ということで、朝のSORAの散歩に出た。
夜の間の雨で、公園のあちこちが濡れている。
空一面の雲。
落葉を踏みしめながら、SORAと歩く。
街路樹のイチョウの落葉が歩道に降り積もっている。雨が降ると滑りやすい。
雨粒のついた山茶花の花がきれいだった。
帰るころには、青空も少しだけ見えた。
でも、日中はほとんど曇っていた。
昼間はテレビを観たり、本を読もうと思ったけど読めなくて、他にいろいろやっていた(^^ゞ。
夕方、4時半ころに散歩に出た。道路に出て西の空を見ると、小焼けだ。
あっという間に終わってしまい、上空には黒雲がうねり動いていた。
公園に着いたころから、大粒の雨がポツリポツリと落ち始めた。
コートのフードを被って歩いていたら、5分ほどで止んだ。
黒雲がなおも、うねり動いていた。
<後記>明日は、晴れのち曇りという予報が出ています。
ちょっと不順な天気が続きましたが、あと一週間ほどは晴れ間が見られそうです(^^ゞ。
突然ですが、明日から5日間ほど旅に出ます。といっても、いつもの千葉への貧乏旅行です。
師走でみなさんお忙しそうで、なんだか申し訳ないみたいですが、お許しください(^^ゞ。
この時期に行くのははじめてですが、のんびりしてこようと思っています。
ちょっと寒いかもしれませんけどね(^^ゞ。
いただいたコメントには、帰ってからお返事します。
この記事へのコメント
最近の天気予報は、本当に正確なものです。
旅行ですか、年末の混む時期を避けようということですね。
レポート、楽しみにしております。
こちらはもう少し陽射しがあるかと思いましたが、どんよりと曇っていました。
最近は狭い地域の天気予報が細かく出るのでいいですね(~_~)。
みなさんが出かけるときには引きこもって、そうでないときに出かけます(^^ゞ。
同じようなレポートになると思いますが、帰ってきたら書きますね(~_~)。
昨日は全国的に荒れたお天気となりましたが、そちらはいかがでしたか?
SORAちゃんがまた、大喜びで駆け回り&嗅ぎ回りするんだろうなあ(^O^)
お気をつけて。
こちらの揺れ方はゆっくりゆらゆらであの大震災を思い出させるものでした。気をつけてお帰りください
風が強くて、寒かったです。焚き火もしそこないました(~_~)。
SORAは、空き地や海岸で思い切り駆け回ったりクンクンしてました。一番楽しんだと思います(~_~)。
外房ですが、夏と違って静かでよかったです。蚊とか他の虫もあまりいなくて、よかったです(^^ゞ。
あの地震の時は、縦揺れはなかったのですが、横揺れがわりとありました。茨城あたりまで津波警報が出たので、外房もちょっと心配でしたが大丈夫でした。
カミさんは高台に逃げようと、うるさかったです(^^ゞ。
そちらでも揺れたんですね。地震は嫌ですね。大きな地震がないことを祈ります。
12月に入り、旅行に行かれる人は、
多いんですね~。
地震は、大した事がないようで(↑のコメントで)
良かったですぅ。。。
でも、地震はもう嫌ですね~。
12月の前半というのは、意外と穴場の季節なのかもしれません。
うちは混んだところに行くのが嫌なので、行楽シーズンは外して旅に行きます(^^ゞ。
地震はわりと揺れましたが大丈夫でした。でも、嫌ですね。大きな地震は起きてほしくないですね。