庭の花と雨滴
今日(25日)は、夜になって雨が激しくなってきたが、日中はときどきシトシトと雨が降る程度だった。
昼ちょっと過ぎに、小雨が降っていたが何か被写体がないかと、左手に傘右手にカメラを持って庭に出てみた。
アップルセージが咲いていた。
ノギクも咲き始めた。
蕾だけだったツワブキも咲いている。
あちこちの葉に、雨滴がついていた。
<後記>雨に濡れた花というのも、なかなかいいものです。
左手に傘、右手にカメラを構えて撮ると、カメラをしっかり固定できなくてブレた写真が多くなります。光が少ないから、シャッター・スピードは遅くなるし、絞りもあまり絞れないのでピントも浅くなります。
雨滴の写真もたくさん撮ったのですが、ほとんど削除となりました(~_~)。
昼食を食べながら、BS3でやっていた「あの日の指輪を待つきみへ」(2007)という映画を観ました。名優でもあるリチャード・アッテンボローが監督した純愛映画です。
2度目なのですが、大好きなシャーリー・マクレーンが出ているし、「サウンドオブミュージック」(1965)のトラップ大佐をやっていたクリストファー・プラマーがいいおじいちゃんになって渋い演技をしているので、また観てしまったのです(^^ゞ。
英国の個性的な脇役俳優ピート・ポスルスウェイトが、アイルランド人として出ていました。「ブラス!」(1996)での指揮者の役もよかったですが、どの映画でも存在感があります。
「あの日の指輪を待つきみへ」も「ブラス!」も、機会があったら是非観てください。泣けます(^^ゞ。
夕方の散歩には一応合羽を着て行きましたが、たまに霧雨が降るという感じでした。
いつもの原っぱに行ってから公園を一周して、原っぱに戻って帰ってきました。
写真を並べてみます。
明日(26日)は、未明まで大雨で、午後3時ころまでは雨が降り、肌寒そうです。
昼ちょっと過ぎに、小雨が降っていたが何か被写体がないかと、左手に傘右手にカメラを持って庭に出てみた。
アップルセージが咲いていた。
ノギクも咲き始めた。
蕾だけだったツワブキも咲いている。
あちこちの葉に、雨滴がついていた。
<後記>雨に濡れた花というのも、なかなかいいものです。
左手に傘、右手にカメラを構えて撮ると、カメラをしっかり固定できなくてブレた写真が多くなります。光が少ないから、シャッター・スピードは遅くなるし、絞りもあまり絞れないのでピントも浅くなります。
雨滴の写真もたくさん撮ったのですが、ほとんど削除となりました(~_~)。
昼食を食べながら、BS3でやっていた「あの日の指輪を待つきみへ」(2007)という映画を観ました。名優でもあるリチャード・アッテンボローが監督した純愛映画です。
2度目なのですが、大好きなシャーリー・マクレーンが出ているし、「サウンドオブミュージック」(1965)のトラップ大佐をやっていたクリストファー・プラマーがいいおじいちゃんになって渋い演技をしているので、また観てしまったのです(^^ゞ。
英国の個性的な脇役俳優ピート・ポスルスウェイトが、アイルランド人として出ていました。「ブラス!」(1996)での指揮者の役もよかったですが、どの映画でも存在感があります。
「あの日の指輪を待つきみへ」も「ブラス!」も、機会があったら是非観てください。泣けます(^^ゞ。
夕方の散歩には一応合羽を着て行きましたが、たまに霧雨が降るという感じでした。
いつもの原っぱに行ってから公園を一周して、原っぱに戻って帰ってきました。
写真を並べてみます。
明日(26日)は、未明まで大雨で、午後3時ころまでは雨が降り、肌寒そうです。
この記事へのコメント
やはり三脚が必需品のようで・・・ねこのひげもつい手持ちで撮っては、ブレた写真ばかりになって公開してます。
現在、22℃、台風が去った後に北風がはいてきて寒くなるようですね。
気を付けましょう。
ドシャドシャと雨が降ってます。
三脚を使えばいいんでしょうが、雨の中だとつい面倒で手持ちでやっちゃいますが、ブレますね(^^ゞ。
今日は気温が上がらず、肌寒さが続くようです。雨が降ってますね。午前中は降り続くようです。
炬燵を出しました(^^ゞ。風邪をひかないように、気をつけましょう。
是非、seiziさんも撮って、写真を見せてください!(^^ゞ。